主 催 |
公益財団法人日本少年野球連盟、報知新聞社 |
後 援 |
(公財)日本野球連盟、読売新聞社、広島県、広島市、広島市教育委員会、
呉市、呉市教育委員会、東広島市、東広島市教育委員会 |
主 管 |
公益財団法人日本少年野球連盟 中四国ブロック |
冠 協 賛 |
日本生命保険相互会社 |
特別協賛 |
ミズノ株式会社 大正製薬株式会社 |
協賛 |
TSURUOKA KAZUTO MEMORIAL GALLERY |
開催日 |
2022年8月19日(金)、20日(土) 予備日21日(日) |
開会式 |
2022年8月19日(金) 午前8時30分 鶴岡一人記念球場(呉二河球場)
※ 雨天の場合:8月20日(土) |
大会会場 |
鶴岡一人記念球場、Balcom BMW Baseball Stadium(広島県総合グランド野球場)、
虹村公園野球場、虹村公園多目的広場(市呉グランド)、ミツトヨスポーツパーク郷原、
東広島アクアスタジアム、海田公園野球場、三原市民球場 |
参加チーム |
全国5ブロックより小、中 各6チーム、女子5チーム 合計17チーム
小学生の部(東日本1、中日本1、関西1、中四国2、九州1)
中学生の部(東日本1、中日本1、関西1、中四国2、九州1)
中学生女子(東日本1、中日本1、関西1、中四国1、九州1) |
試合方法 |
1日目 小学生の部、中学生の部、女子の部とも予選リーグ戦
2日目 小学生の部、中学生の部とも決勝トーナメントおよび女子決勝戦 |
大会
特別規定 |
降雨等で大会続行不可能になった場合
①予選リーグ終了時
(イ)勝ち点が大きい方(ロ)得失点差の大きい方(ハ)総失点数の少ない方(ニ)総得点の多い方
(ホ)直接対決で勝利した方の順で優勝チームを決定する。
②準決勝戦終了時
決勝トーナメントの(イ)得失点差の大きい方(ロ)総失点数の少ない方(ハ)総得点の多い方の順で
優勝チームを決定する。
女子予選リーグ戦も同様の順で上位2チームを決定して決勝戦を行う。 |
試合規則 |
2022年度公認野球規則並びに定められた連盟特別規則及び鶴岡一人記念大会規定による。 |
参加資格 |
2022年度登録チーム所属選手で連盟に登録、スポーツ安全保険に加入した小学生の部は6年生、
中学生の部は3年生、中学生女子の部は1~3年生。 |
選手名簿 |
登録選手は11名以上、20名以内とする。 |
登録役員 |
団長、総務、監督、コーチ、マネージャー 各1名。 |
登録名簿 |
締切7月11日(月)までに連盟に提出する。 |
組合せ抽選 |
5月28日連盟ブロック長会議にて抽選。 |
団長
監督会議 |
8月18日(木) 午後5時半~6時半 呉阪急ホテル 各チーム2名参加(団長、監督)
※ 呉阪急ホテル : 〒 737-0051 広島県呉市中央1丁目1-1 |
懇親会 |
8月18日(木) 午後6時半~ 呉阪急ホテル |
Live配信 |
全試合 youtubeにてLIVE配信 |